おはようございます。
先週後半のトレード報告です。
1/12(木) 損失★
1/13(金) 利益☆
木曜の結果が悲惨過ぎて反省しながら色々と考えていました。
思い込みが邪魔してのロスカット続き、年始から調子が良かっただけに慢心もあったように思います。
チャート形状から判断して下落一辺倒に見えたので基本的には売り目線。
売りも買いも水平線を意識できていたものの、エントリー後にロスカットした後にエントリーしたのが正しい方向に動いていっての繰り返し。
一時的に損失をプラマイゼロくらいまで持ってこれたのですが、またそれが変な過信につながってしまってマイナスに転じてしまいました。
総じて、引きつけられていない、思い込みからの早めのエントリー(で願う)、という既出の課題が複合的に表出した1日でした。
・自分の思い込みは捨てる(持たない)
・いついかなる時も損失が立て込んだら画面を閉じる(ルールとして持っていたものの、ロスカット後にやっぱり自分の目線は正しかったというチャートの動きに翻弄されてしまいました。)
その翌日の金曜は順調に利益を伸ばせたので、木曜のようにブレてしまう日を無くす取り組みが必要です。
気持ち新たに来週もチャートに向き合っていきます。
コメント